MENU

ネズミの侵入経路を塞ぐ方法は?侵入口がわからない場合は?100均で買える侵入防止グッズ

ネズミ 侵入経路 塞ぐ

天井や床下でネズミの足音や鳴き声がして困っている。

ネズミを寄せ付けないようにするにはどうしたらいいのか、とお悩みの方はいらっしゃいませんか。

ここからはネズミを家に入れないためのいくつかの方法と注意点をご紹介します。

ネズミ駆除に困ったら、まずは「害獣プロテック」に無料相談!!

順位
サービス名
害獣プロテック

ハウスプロテクト

駆除ザウルス
ポイント中間コスト¥0でリーズナブル!口コミ評価No.1!全国対応!
総合評価点
4.8/5

4.6/5

4.2/5
コスパコスパ最高コスパ良しコスパ良し
公式サイト>>害獣プロテック>>ハウスプロテクト>>駆除ザウルス

\ 関東・関西・東海・九州エリア対応! /

最短即日30分で現地に駆けつけ!

ご相談、現地調査&お見積り、出張費用すべて0円です。

目次

ネズミの侵入経路を塞ぐ方法は?

ネズミの侵入経路を防鼠パテで穴埋めする

ネズミの通り道のすき間や穴にちぎって埋める粘土のようなものです。

トウガラシの辛み(カプサイシン)など忌避効果のある成分が配合されています。

ネズミの侵入経路に防鼠ブラシを使う

ネズミの侵入口に差し込んだり、侵入する通路や柱などに巻きつけて使います。

ネズミがブラシに慣れることはないため、長期間にわたって効果が持続します。

ネズミの侵入経路に金網・パンチングメタルをはめる

ステンレス製が腐食することなく、耐久性に優れています。

広げて設置したり、丸めて侵入口に埋め込むことができるものが便利でしょう。

ネズミの侵入経路に金だわしを詰める

通気口などパテで完全に遮断できない箇所には、台所用の金だわしがおすすめです。

通気性を保て、手でちぎって埋めるだけなので手軽に取り扱えます。

ネズミの侵入経路に忌避スプレーをまいておく

追い出しにも効果があり、忌避効果成分が配合されたスプレーを巻くだけなので簡単です。

1回で2週間程度効果が続く商品が多いです。

ただし個体によっては慣れてしまって忌避効果が薄くなる場合があります。

ネズミの侵入経路を塞ぐとき同時に行う対策

忌避剤を使用する

忌避剤にはスプレーや燻煙剤などがあります。

粘着シートや罠の場合はネズミを捕獲した後処理がある反面、忌避剤はその必要がないため手軽に利用できます。

何度も使用しているうちにネズミが慣れてしまい効果が薄れてしまうこともあります。

効果があるうちにネズミを追い出し、戻ってくる前に侵入口を塞ぎましょう。

ネズミが住みにくい環境を作る

ネズミを追い出して侵入口を塞ぐ前に、ネズミに侵入されたくない場所を整頓して清潔な状態にしましょう。

ネズミはエサと巣材と隠れ場がないところには棲みつきません。

清潔に見通しの良い状態にしておくことが大切です。

ネズミの侵入経路や侵入口がわからない場合は?

ネズミの気配はするのにどこから入ってきているのかわからないことがあります。

例えば、怪しいと思われる箇所に小麦粉をまいておき、足跡の有無で判断するという方法があります。

そのほかにラットサインと呼ばれるネズミが残す痕跡があります。

  • 壁や床に黒い汚れが付いている
  • かじった跡がある
  • 尿の跡がある、糞が落ちている

このような痕跡をたどってネズミの出入り口を探しましょう。

よくあるネズミの侵入経路

マンションにおけるネズミの侵入経路

マンションの上階なら安心というわけでもないようです。

クマネズミは高い場所が得意ですから、電線やベランダを伝って移動できます。

エアコンなど配管の貫通箇所のすき間や室外機、通風口あたりは注意が必要です。

一軒家におけるネズミの侵入経路

マンション同様に配管貫通部分のすき間、室外機、通風口に加えて屋根下あたりや建物と基礎のすき間も要注意箇所です。

またドブネズミは穴を掘ることができ水辺を好むので、床下や下水道にも現れるのがクマネズミとは違う点です。

ネズミがエアコンから侵入する経路の例

エアコンの中にネズミ?と驚きますよね。

エアコンには室内機に溜まって水を排出するための管(ドレンホース)が外に向かって伸びています。

そこから入り込めば簡単に室内機に侵入できます。

またエアコンの室内機と室外機は空気が通るパイプでつながっています。

室外機が回っていない時に何らかの隙間からパイプをつたって入り込んでくる可能性があります。

いずれにしてもエアコンは暖かく湿気のある、ネズミの好む環境であることから注意が必要な侵入口です。

ネズミの侵入経路や穴の画像

ネズミの侵入口の実際の画像です。

こんな小さな穴から入れてしまいます。

ネズミの侵入防止アイテム

100均で買えるネズミの侵入防止グッズ

ネズミはスーッとしたきつい匂いが苦手です。

具体的にはミント・ハッカ・トウガラシ・わさび・ひのきなどです。

これらのアロマは100均でも購入可能ですので利用してみてはいかがでしょうか。

ホームセンターで購入できる防鼠パテ

ホームセンターには補修用のパテとは別に防鼠パテがあります。

防鼠パテには補修用と違いトウガラシ成分(カプサイシン)が配合されており、侵入口を塞ぐだけでなく忌避剤としての効果も期待できます。

通販で購入できるおすすめの侵入防止アイテム

ここまでパテ・ブラシ・金網・スプレーなどを挙げてきましたが、その他に超音波や電磁波でネズミを寄せ付けない機器があり、通販で簡単に購入できます。

どの商品も設置は簡単でネズミが不快に感じる音での忌避効果があるとしており、薬品を使わないので小さな子供がいるご家庭でも安心して使えるというメリットがあります。

選択肢のひとつとしておすすめできます。

ネズミの侵入経路を塞ぐ場合の注意点

ネズミの侵入経路を塞ぐ際は必ずネズミの追い出しをしてから行なってください。

ネズミは病原体を保有する動物です。

追い出しをせずに侵入経路を塞ぐと出口を失ったネズミはその場で餓死し、その死骸が腐食して悪臭が発生したり病原体が空気中に拡散される恐れがあります。

「ネズミ 侵入経路 塞ぐ」を調べている人がよく思う質問

ネズミの侵入口の塞ぎ方は?

ネズミの侵入口が特定できたら、パテや金網・台所用金属たわしなどを使って穴を塞ぎましょう。

塞ぐ時には必ずネズミがいない時を見計らうか、追い出しをしてから行なってください。

ネズミ穴を塞ぐ方法はありますか?

穴が小さいようであればパテで埋める。

そうでなければ防鼠ブラシを差し込む・金網を張る・金属たわしをちぎって詰めるなど、状況に応じた方法を選びましょう。

ネズミの侵入経路を封鎖するにはどうしたらいいですか?

壁や廊下など自分でできる範囲の箇所であれば上記に挙げた方法で十分に対応は可能ですが、床下の奥深い箇所や屋根下など危険を伴う箇所については工務店やリフォーム会社に相談してみましょう。

ネズミを侵入させない方法はありますか?

スプレーや超音波を使って寄せ付けないようにすること。

またネズミが好まない環境を作ることも大切です。

ペットの餌や食べ残し・生ゴミを放置しないことや巣材となる新聞紙や段ボールもすぐに片付け、清潔を保ち整理整頓を心がけましょう。

まとめ:侵入経路を塞ぐ場合はネズミの追い出しも忘れずに!

ネズミの気配を感じ侵入経路が特定できたら真っ先にすることは追い出しです。

侵入口を塞ぐのは追い出しを完全に行なってからでないと、取り残されたネズミが餓死をしてその死骸から悪臭が発生します。

また腐食した死骸にダニや害虫が発生したり、病原体が空気中に拡散して感染のリスクもありとても怖いです。

追い出しにはスプレーや燻煙剤などの忌避剤を利用したり、後処理に抵抗がなければ粘着シートや罠を使って捕獲する方法もあります。

ネズミが大量に繁殖していた・侵入口が高所にあり危険など、自分で行うには手に負えないようでしたら業者への依頼も検討しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次