MENU

コウモリ駆除には補助金がでる?市役所のサポートは?駆除料金や相場・業者ランキングも紹介

コウモリ駆除 補助金

自宅の周りでコウモリをよく見かける、庭や屋根に大量のフンが落ちている、夜になると天井裏で羽音がうるさい。

コウモリによる被害で困っておられませんか?

駆除をするにもどのくらい費用がかかるのか、自治体で対応してくれるのか、どこの業者がいいのか、さっぱりわからないという方へ、この記事でその疑問にお答えしていきます。

目次

コウモリ駆除には補助金がでる?

自治体によって害獣被害に対して補助金を支給するところはありますが、基本的に農作物への被害がその対象となり、支給が受け取れるのも農業従事者となります。

個人がコウモリによる被害に対して補助金がでることは残念ながらありませんので、駆除や修理にかかる費用は自己負担となります。

コウモリ駆除について自治体のサポート

今時、悪質な業者も多いと聞きますし、もしお住まいの自治体にお願いできたら安心ですよね。

市役所などではどこまで対応してもらえるのでしょうか?

コウモリ駆除は市役所に依頼できる?

ほとんどの自治体でコウモリの駆除はしてもらえません。

専門の業者へ依頼をするか、自分でコウモリを追い出すかのどちらかとなります。

自治体がサポートしてくれる内容は?

それでは自治体への相談が無駄なのかというとそうでもありません。

追い出しや予防の方法をアドバイスしてもらえたり、専門業者を紹介してくれる場合もあります。

何から手をつけていいかわからないような時は、自治体に相談することから始めてみてはいかがでしょうか。

コウモリ駆除で火災保険は下りる?

自分で追い出すにも業者に依頼するにもお金がかかります。

火災保険とは火災はもちろん、自然災害や突発的に起こった事故によって建物や家財道具に損害が生じた時に保険金が支払われます。

野生動物であるコウモリによる被害であれば火災保険が下りそうにも思いますが、ほとんどのケースで適用外となってしまうようです。

なぜならコウモリの被害のほとんどが建物の経年劣化が原因とみなされ、定期的に修繕を行なっていれば被害には遭わなかったですよと判断されてしまうからです。

コウモリによる被害は突発的な自然災害や事故には該当しないということです。

コウモリ駆除を自分で出来ない場合は?

コウモリは自然環境を守るための法律で保護されている動物のため、許可なく捕獲や殺傷をしてしまうと罰則があります。

そのため自分で駆除をする場合でもあくまで棲みついたコウモリを追い出すことしかできません。

忌避剤を使ったりスプレーを撒いたりと自分でもできることはありますが、コウモリは人にうつる病原菌を持っている可能性がある動物ですから衛生面が心配です。

それに加えて屋根裏や高所での作業となるとケガのリスクもあります。

自分では難しいなと思ったら、無理をしないでプロの業者にお願いしましょう。

プロにコウモリ駆除を依頼する場合の費用

補助金はなく保険金も受け取れないとなると、どのくらいの費用負担となるのでしょうか。

コウモリ駆除は100万円かかる?

さすがに100万円以上かかることは非常に稀なケースです。

ただし侵入口が何箇所もあったり被害の範囲がとても広かったり、建物の構造の問題で難しい作業がある、高所の作業を伴う場合などは40万〜50万以上かかるケースはあります。

コウモリ駆除の相場は?

一般的には1箇所につき2万〜3万円が平均的と言われていますが、被害の状況によっては10万円単位になることも少なくありませんので、相場はかなり幅広いと言えます。

ダスキンのコウモリ駆除料金は?

ダスキンのHPを見ると「害虫獣駆除サービス」があるのがわかります。

しかしコウモリの駆除については情報がとても少なく、料金も明記されていません。

ネズミ駆除については詳細が明記されていることから、おそらくコウモリが駆除や捕獲を法律で規制されているからではないかと思われます。

ただし店舗によってコウモリの追い出しや清掃・消毒のサービスは受け付けているようなので、まずは問い合わせてみましょう。

ダスキン害虫獣駆除サービス

コウモリの駆除費用を抑える方法は?

棲みついたコウモリをそのまま放置しておくと被害がどんどん広がります。

コウモリは大量のフンをしますのであっという間に溜まって天井にシミができたり、建物が傷んだりします。

被害が大きくなる前の早い対応が費用を最小限に抑える一番の方法でしょう。

またコウモリは帰巣本能があるため、一度追い出しても戻ってくる可能性が高いのです。

費用の安さだけにとらわれず、戻ってこないように徹底的な作業をしてくれることや長い保証期間があるなどの契約の内容をチェックしてください。

安く済んだと思ったのに、その後2度も3度も被害にあっては結局高くついてしまいます。

コウモリ駆除業者を適切に選ぶ方法は?

ネットなどで調べるとたくさんの業者があってどこを選んだらいいのかさっぱりわかりませんよね。

良心的な業者を選ぶためにいくつかポイントがあります。

  • 複数社の見積もりやパンフレットで比較検討する
  • 保証期間の有無や期間の長さを確認する
  • 各都道府県の県知事登録がある
  • 作業内容や料金にあいまいな表現がない
  • 口コミを確認する

これらのチェックポイントはあくまで目安です。

安いだけで決めず、安いのはなぜ安いのか、逆に高額なのはなぜ高額なのかについてしっかりとした説明のないところは避けた方がいいでしょう。

また、すぐにでも対処しないともっと大変なことになるなどと言って、検討する時間を与えないような業者には絶対に依頼してはいけません。

コウモリ駆除業者ランキング

ネット検索で上位に表示される業者を順に紹介します。

業者名対応エリア特徴公式HP
害獣プロテクト全国見積もり金額保証公式HP
みんなの害獣駆除屋さん全国(一部対応不可あり)日本ペストコントロール協会正会員公式HP
害獣駆除対策センター北海道・東北・沖縄除く最長10年保証公式HP
駆除ザウルス全国完全自社施工公式HP
株式会社NEO関東甲信越・静岡県寺院神社・大型建造物可公式HP

「コウモリ駆除 補助金」を調べている人がよく思う質問

コウモリ駆除の平均的な費用はいくらですか?

1箇所につき2万〜3万円が一般的な相場です。

ただし被害の範囲や建物の構造によっては大きく変動するので、少なくとも10〜20万円はかかると見込んでおいた方がいいでしょう。

火災保険でコウモリ駆除はできますか?

コウモリによる被害のほとんどのケースでは火災保険は適用外となり、保険金は受け取れません。

稀に飛んできたコウモリが窓ガラスを破損したなど、「突発的な物体の飛来」に該当するケースで保険が適用されることも可能性としてはあります。

コウモリを追い出す料金はいくらですか?

被害の範囲や建物の構造や業者によっても様々です。

清掃・消毒・侵入口の封鎖など他の作業は依頼せず、単に追い出しだけなら安価で済むと思われます。

コウモリの駆除は禁止されていますか?

コウモリは自然環境を守るための「鳥獣保護法」という法律に守られています。

許可なく捕獲をしたり殺傷したりすることは禁止されています。

まとめ:信頼できる業者を見つけて早めに依頼を!

被害が大きくなる前に早く対処したいけど、たくさんの業者の中から選ぶのは大変な作業ですよね。

色々と紹介してきましたが、結局のところは決して逃げることのない、いつでも相談できるような長年にわたって地域密着で経営されている業者が一番安心してお任せできるのかなと思います。

良心的な業者に出会い、1日も早く不安な毎日が解消されますようにこの記事を参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次